助成金診断

大阪市 社労士 助成金 労務問題 働き方 問題社員 ハラスメント 経営 退職 賃金 人事 解雇 申請
業務内容

 
労務リスクのコントロールマネジメントに就業規則作成と助成金申請がセットに。
 
助成金の申請の支援や、役所への手続きを代行します。
 
就業規則の新規作成、改定の支援を行ないます。

 
人事評価制度のない企業の方向けに制度の導入から支援します。
 
スポット相談
スポットで込み入った労務相談がしたい。セカンドオピニオンサービスとして人気。

 
研修・セミナー
貴社のご要望に応じた研修やセミナーを作成・実施します。

社労士 新型コロナ 大阪 助成金 就業規則 顧問相談 経営 残業 労働組合 労務 労働局 労基署
開催セミナー

2023/08/22中小企業向け労務セミナー(第33回)
2023/06/20中小企業向け労務セミナー(第32回)
2023/02/16建設業の中小企業向け助成金セミナー(第31回)開催案内
2023/02/15中小企業向け労務セミナー(第30回)開催案内
2023/02/07管理職向け労務管理セミナー(第30回)開催案内
2023/01/13管理職向け労務管理セミナー(第29回)開催案内

>> 一覧へ

所長ブログ
所長ブログ

キャリアアップ助成金のちょっとした重要な要件について No.12023/09/15
働き方改革推進支援助成金(労働時間短縮・年休促進支援コース)の前提条件について No.12023/09/14
子育てパパ支援助成金をもらうということは育児休業法を守るということ2023/09/11
中小企業最低賃金引上げ支援対策費補助金(業務改善助成金)について no.32023/09/08
中小企業最低賃金引上げ支援対策費補助金(業務改善助成金)について no.22023/09/04

>> 一覧へ

人事労務ニュース
人事労務ニュース

2024年4月から変わる有期労働契約の更新上限に関する事項2023/12/05
年休の取得率 初めて60%超え2023/11/28
事業主の証明により円滑化される被扶養者認定2023/11/21
厳格な運用が求められる変形労働時間制2023/11/14
2024年4月から変わる労働条件「就業場所・業務の変更の範囲」の明示ルール2023/11/07
最低賃金引上げに伴い賃上げに取り組む企業への公的支援2023/10/31

>> バックナンバーへ

総務担当者のための今月のお仕事カレンダー
総務担当者のための今月のお仕事カレンダー

   

12月となり、いよいよ年末調整の本番を迎えました。今月は冬季賞与の準備もあり、多くの会社で繁忙が予想されますので、体調にはくれぐれもお気をつけください。>> 本文へ

YouTube
YouTube

2022/10/12業務改善助成金 特例コース
2022/04/27弊社YouTubeチャンネル人気動画ランキング
2022/02/03【助成金】人事部は必見!!社内評価制度改善+離職率低下=助成金受給! 人材確保等支援助成金 人事評価改善等助成コース
2022/01/31【助成金】建設会社社長必見!DIY好き女性が未来の建設業を支える!! 人材確保等支援助成金 若年者及び女性に魅力ある職場づくり事業コース(建設分野)
2022/01/27【助成金】介護業界必聴!マッスルスーツに助成金が!! 人材確保等支援助成金 介護福祉機器助成コース

>> 一覧へ

旬の特集
旬の特集

   

106万円の壁対応策として、厚生労働省では社会保険適用促進手当を創設したり、キャリアアップ助成金に「社会保険適用時処遇改善コース」を新設したりするなどの対応策を行い、2023年10月1日に遡って適用できることとしました。以下ではこれらの内容をとり上げます。>> 本文へ

会話形式で楽しく学ぶ人事労務管理の基礎講座
会話形式で楽しく学ぶ人事労務管理の基礎講座

   

このコーナーでは、経営者や管理職が最低限知っておきたい人事労務管理のポイントを会話形式で分かりやすく解説していきます。今回は、社会保険の月額変更について確認します。>> 本文へ

労務対策 労務 労務問題 労働組合 就業規則 助成金 退職勧奨 ハラスメント 残業 労働問題 労働
経営者インタビュー



経営者インタビューはこちらからご覧いただけます。
    ⇊⇊
https://www.business-plus.net/interview/2007/k5636.html

WORDでそのまま使える人事労務管理基本書式集
WORDでそのまま使える人事労務管理基本書式集

| 採用 | 退職・解雇 | 労働時間・勤怠  | その他 |
年次有給休暇管理表
年次有給休暇を従業員個人単位で管理するタイプの管理表の様式です。
shoshiki078.docx  shoshiki078.pdf

人事労務管理リーフレット集
人事労務管理リーフレット集

雇用調整助成金 不正・不適正に受給していませんか
雇用調整助成金・緊急雇用安定助成金を受給(又は申請)した事業主に向けて、不正受給の対応強化や不正受給が判明した場合の罰則などを周知するリーフレット
重要度:★★★
発行者:厚生労働省
発行日:2023年10月
nlb1579.pdf

知っておきたい!人事労務管理用語集
知っておきたい!人事労務管理用語集

>> 用語一覧へ
労使協定
事業場における労働者の過半数代表と締結する協定のことをいう。労働者の過半数代表とは、労働者の過半数で組織する労働組合があるときはその労働組合、労働者の過半数で組織する労働組合がないときは労働者の過半数を代表する者をいう。


CONTACT

社会保険労務士事務所
ネクストシーズン

〒540-0026
大阪府大阪市中央区内本町
1-2-13 谷四ばんらいビル10階
Tel:06-4790-6090
Fax:06-7739-5282