![]() |
人事評価制度導入支援
|
起業してから従業員を雇用し、徐々に人数が増えてきたので、適正な評価をした上で給与や賞与を配分したいといった要望をよく耳にします。
人事評価制度は、自社の経営方針や、業務内容等に応じて設計することが重要となります。
今後、組織をどのようにしていきたいかをヒアリングし、ゼロからの人事評価制度の設計をし、導入することの支援をします。
【支援内容】
- 制度導入目的の確認
- 御社の経営方針等のヒアリング
- 現状分析と目指すべきゴールの設定
- 人事評価制度の設計
- 社員説明会の開催
- 人事評価制度の運用開始
【料金表】 税込
【第1フェーズ 企業の羅針盤作成】
顧問先 | スポット契約先 | |
基本料金/6か月 | 165,000円 | 825,000円 |
延長/1か月 | 27,500円 | 137,500円 |
訪問/1時間※ | 11,000円 | 33,000円 |
【第2フェーズ 運用サポート】
顧問先 | スポット契約先 | |||
基本料金/6か月 |
|
|
||
延長/1か月 | 55,000円 | 220,000円 | ||
訪問/1時間※ | 11,000円 | 33,000円 |
※顧問先は労務顧問パックの定期訪問時に人事評価制度の相談可。(無料)
※コンサルタント一人当たりの料金になります。