助成金診断google-site-verification: google6c748eaed8dc4075.html
お客様の声
お客様の声

 

T株式会社(K.S)様/輸送用機械器具製造業/従業員80名

Q:弊所を選んだ理由は?
A:知り合いの社長から紹介してもらった。社内に外部労働組合があり、経営上の難しい問題があったので相談できる専門家を探していた。顧問社労士は居たが対応不可だった為、大手の弁護士事務所にも相談した。こちら(弊所)の提案が一番自社に合っていた為、労務顧問パック契約をお願いした。

Q:弊所に依頼されて結果はどうでしたか?
A:(担当の社労士コンサルタントが)経験豊富で話やすかった。社員面談も行ってくれた。経営上の難しい問題だったが円滑に完了して良かった。関連会社が他に2社あり、追加で労務顧問パック契約を依頼しました。

Q:現在は?
A:テレワークの助成金の申請をしてもらったり、長年の懸案だった就業規則や雇用契約の見直しを先生(担当の社労士コンサルタント)と一緒にすすめている。




Y株式会社(N.T)様/総合広告代理店業/従業員70名

Q:弊所を選んだ理由は?
A:突然、社員から残業代の請求を受けた事がきっかけです。色々と問題があった社員だったので、中小企業の労務に詳しい専門家に相談しようと思いました。こちらの事は知り合いから聞いていた(他の社労士事務所)ので知っていました。

Q:弊所に依頼されて結果はどうでしたか?
A:良い提案をいただきまして納得のいく形でおさまりました。ありがとうございます。

Q:現在は?
A:事務手続きを頼んでいる社労士事務所や他に顧問の弁護士さんはおりますが、当社専属の社労士さんはおりませんでしたので、社内で検討した結果、あらためて顧問契約(労務顧問パック)をしました。ナーバスな労務相談(アドバイス)や社内のコロナ対策、テレワーク規程、助成金申請、就業規則改定などお願いしています。



株式会社B(M.N)様/IT機器保守運用業/従業員20名

Q:弊所を選んだ理由は?
A:創業以来、社員が年々増えてきていて、大手の社労士事務所に委託していましたが、就業規則や社内ルールが無く、色々と相談したいことがあった為。

Q:弊所に依頼されて結果はどうでしたか?
A:先生(担当の社労士コンサルタント)に入っていただく前は、(労働)トラブル続きでした。今は就業規則や給与規定もリリースされ、社員の雰囲気がずいぶんと変わりました。先生は直接社員とコンタクトも取ってくれるので有り難いです。残業は減りましたし、コロナ禍ですが、本当にお陰様で経営が安定しています。

Q:現在は?
A:月に一度は経営会議に参加していただいたり、コロナの助成金なども全部やっていただいています。経営の悩みにラインで答えてくれたり、非常に助かっています。



株式会社D(H.Y)様/飲食業/従業員40名 

Q:弊所を選んだ理由は?
A:コロナの影響で売り上げが急に悪化し、社員の給料の事など、国の助成金を活用する必要があって困っていた。顧問の税理士さんに紹介してもらった。

Q:弊所に依頼されて結果はどうでしたか?
A:先生(担当の社労士コンサルタント)に依頼して、助成金はすぐに振り込まれました。お陰様で休業中の社員に給料を保障しています。社員は1人も辞めていません。悪いなりに経営は安定しています。

Q:現在は?
A:コロナがまた感染者が増えてきていて先行きが不安ですが、雇用の問題は安心しています。先々の事や法律改正のことなど、先生の方から色々アドバイスしてくれるので助かっています。

CONTACT

社会保険労務士事務所
ネクストシーズン

〒540-0026
大阪府大阪市中央区内本町
1-2-13 谷四ばんらいビル10階
Tel:06-4790-6090
Fax:06-7739-5282